【FFRK】極フェスガチャ当たり考察まとめ【奇数弾のガチャがおすすめ】

極フェス

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の極フェスの情報をまとめています。排出される装備やおすすめのガチャなども記載。FFRKの極フェスガチャを引く際の参考にしてください。

極フェス関連記事
極フェスガチャ当たり考察まとめ
第5弾ガチャ当たり考察 第5弾ガチャシミュ

極フェスガチャ概要

ガチャ 内容 開催期間
第1弾 聖・闇属性 12/28(木)~12/30(土)
第2弾 炎属性 12/30(土)~1/1(月)
第3弾 風・無属性 1/1(月)~1/3(水)
第4弾 水・氷属性 1/3(水)~1/5(金)
第5弾 雷・地属性 1/5(金)~1/7(日)

極フェスは12/28(木)から開催されます。通常のフェスと同じように第5弾まで、2日おきに切り替わります。

新規で最大チェイン数が150のリミットチェイン、クラウドやティファ、ノクティス、アーシェなどにOF奥義などが追加されます。

属性別に見ると、第1弾が聖闇、第2弾が炎、第3弾が風と無、第4弾が水氷、第5弾が雷地属性に特化した装備がピックアップされています。

おすすめガチャ

基本的には、星4魔石でクリアや30秒切りできていない属性の装備がピックアップされたガチャがおすすめです。

属性以外の視点では、神壁のグリモアやウララの回復超絶が入った1弾、クラウドのダメージ限界突破追撃つき超絶、物理パのヒーラーに最適なエアリスの超絶が入った3弾がおすすめです。

また、魔力大アップのバフを付与できるガーネットのチェインや、待機時間を短縮+アビリティブーストでアビリティダブルをできるティファの装備が入った5弾もおすすめです。

第1弾/聖・闇属性

フェス1

名前 評価/必殺技
ダイアシールド【FFT】ダイアシールド
(FFT)
【評価:S+】  ラムザ必殺技変更
聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
ハイペリオン・カスタム【VIII】ハイペリオン・カスタム
(FF8)
【評価:S+サイファー必殺技変更
闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
マギカ・アルブムマギカ・アルブム
(job)
【評価:S+ウララ必殺技変更
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する
神壁のグリモア
(Job)
【評価:SS デシ必殺技変更
味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大)+プロテス&シェル&ヘイスト
真・エクスカリバー【FFT】真・エクスカリバー
(FFT)
【評価:S+ オルランドゥ必殺技変更、聖属性強化【小】
敵単体にクリティカル率100%の12回連続の強力な聖&闇属性物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間100%にする+EXモード【剣聖たる所以】一定時間、自身の攻撃力アップ(大)+ナイトor暗黒アビリティダブル
ウララモデルウララモデル
(job)
【評価:S-ウララ必殺技変更
味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード
時限のメイス【XII】時限のメイス
(FF12)
【評価:S-パンネロ必殺技変更
味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード
ラグナロク【VI】ラグナロク
(FF6)
【評価:A+セリス必殺技変更
敵単体に8回連続の強力な聖&氷属性物理攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+自身の攻撃力(中)&防御力(小)アップ+ヘイスト&バーストモード
陸奥守吉行真打陸奥守吉行真打
(FF7)
【評価:A+】 セフィロス必殺技変更、闇属性強化【小】
敵単体に8回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+自身にシールドを付与し一部を除く物理or魔法攻撃を2回防ぐ&一定時間、闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
デュースモデル魔導院制服・デュースモデル
(FF零式)
【評価:Sデュース必殺技変更
味方全体を中回復+攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード
ウララの帽子ウララの帽子
(job)
【評価:A+ウララレジェンドマテリア変更
吟遊詩人アビリティ使用時に低確率で味方全体を小回復
ブリッツアーマー【VIII】ブリッツアーマー
(FF8)
【評価:S-サイファーレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
歴史省の帽子
(Job)
【評価:A+ デシレジェンドマテリア変更
バトル開始時に自身の待機時間を2ターンなしにする
フレイムシールド【FFT】フレイムシールド
(FFT)
【評価:Aオルランドゥレジェンドマテリア変更、炎属性軽減【小】、氷属性軽減【小】
ナイトor暗黒アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ

極フェス第1弾には、聖と闇属性のリミットチェイン、鉄壁のグリモアの上位互換と言える神壁のグリモア、ウララの回復超絶など、クリスタルタワーや魔石ダンジョンなどで役立つサポート系の装備が多く含まれています。

バーストではウララ、パンネロ、デュースの回復、セリスのまふうけんなどがあるので、装備の揃っていない初心者の方にもおすすめです。

極フェス第1弾ガチャ当たり考察はこちら

第2弾/炎属性

フェス2

名前 評価/必殺技
デュランダルデュランダル
(FF6)
【評価:S+】  ティナ必殺技変更、炎属性強化【小】
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の炎属性魔法攻撃
ギルガメッシュモデル【V】ギルガメッシュモデル
(FF5)
【評価:S+ギルガメッシュ必殺技変更、炎属性強化【小】
炎属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の炎属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
天のむら雲天のむら雲
(FF5)
【評価:S+】  ギルガメッシュ必殺技変更
敵単体に10連の炎&無物攻+一定時間、自身に炎属性をまとう+EXモード【問答無用!】一定時間、自身の攻撃力アップ(中)+侍アビ使用時に追撃[最強剣技!](1or4or6or10回連続の炎&無物攻)
アポカリプスアポカリプス
(FF6)
【評価:S+】 ティナ必殺技変更、共鳴時に炎属性強化【小】
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+EXモード【魔導戦士】一定時間、自身の待機時間を短縮して魔力アップ(効果:中)
チキンナイフ
(FF5)
【評価:S+バッツ必殺技変更
10連続の強力な風&水&炎&地属性単体物理攻撃+一定時間、自身の待機時間短縮+EXモード【魔法剣みだれうち】一定時間、攻撃力アップ(中)+風or水or炎or地属性魔法剣アビリティ使用時、追撃アビリティを発動
ティナのマント
(FF6)
【評価:S- ティナ必殺技変更、炎属性強化【小】
待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与
風林火山【V】風林火山
(FF5)
【評価:A+】 ギルガメッシュ必殺技変更
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
ティナのアームガード
(FF6)
【評価:S- ティナ必殺技変更、炎属性強化【小】
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バッツモデル【V】バッツモデル
(FF5)
【評価:A+バッツ必殺技変更、炎属性強化【小】
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
タイガーファング【VIII】タイガーファング
(FF8)
【評価:A+】 ゼル必殺技変更
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
ルーンの杖ルーンの杖
(FF5)
【評価:A+】 レナ必殺技変更
味方全体を大回復+一定時間、味方全体の氷属性耐性アップ(効果:小)+自身にヘイスト&バーストモード
ゴールドアーマー【V】ゴールドアーマー
(FF5)
【評価:A】 ギルガメッシュレジェンドマテリア変更
侍アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
アスラのロッド
(FF6)
【評価:A ティナレジェンドマテリア変更
炎属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
マクシミリアン
(FF5)
【評価:B+ バッツレジェンドマテリア変更
魔法剣アビリティ使用時に極稀にもう2回放つ

極フェス第2弾は、新規でギルガメッシュの炎属性チェインや超絶、既存装備ではティナの超絶とOF奥義がピックアップされています。

ギルガメッシュチェインを引ければ、炎属性パーティを大幅に強化できる他、ロックをアタッカーメインの運用が可能です。

極フェス第2弾ガチャ当たり考察はこちら

第3弾/風・無属性

極フェス3

名前 評価/必殺技
アルテマウェポン【VII】アルテマウェポン
(FF7)
【評価:S+】  クラウド必殺技変更、風属性強化【小】
敵単体に超強力な20回連続の風属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の風属性遠距離物理攻撃
修羅王の刃【XV】修羅王の刃
(FF15)
【評価:Sノクティス必殺技変更
敵単体にクリティカル率100%のダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の物理攻撃
クラウドのグローブ【VII】クラウドのグローブ
(FF7)
評価:S+】 クラウド必殺技変更、風属性強化【小】
敵単体に15連の風属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+EXモード【真実の姿】一定時間、自身の攻アップ(中)+風属性アビ使用時に追撃[エアハザード](限界突破可能な4or8回連続の風&無物攻)
ヒールロッド【VII】ヒールロッド
(FF7)
評価:S+ エアリス必殺技変更
待機時間無しで味方全体を大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする
エンハンスソード
(CCFF7)
【評価:S+ ザックス必殺技変更、共鳴時に風属性強化【小】
風属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の風属性を強化(効果:小)し、一定時間、攻撃力アップ(効果:大)+クリティカル時ダメージをアップ
合体剣2nd【VII】合体剣2nd
(FF7)
【評価:A+】 クラウド必殺技変更
待機時間なしで一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与
飛王の弓【XV】飛王の弓
(FF15)
【評価:A】  ノクティス必殺技変更、遠距離攻撃
待機時間なしで自身に受ける攻撃を最大HPの100%分まで無効化するバリアを付与+一定時間、物理攻撃アビリティブースト(最大効果:中)
アルテマブレイド
(FF7)
【評価:Sクラウド必殺技変更
敵単体に8回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
ルーンブレイド
(CCFF7)
【評価:S- ザックス必殺技変更
敵単体にランダム8回の強力な風&地属性遠距離物理攻撃+風属性弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
ルシス王子の戦闘服ルシス王子の戦闘服
(FF15)
【評価:A】  ノクティス必殺技変更
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な物理攻撃+自身の攻撃力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト&バーストモード
モーグリぬいぐるみ
(FF15)
【評価:S イリス必殺技変更、遠距離攻撃
味方全体を中回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリア+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード
オーガニクス・改【VII】オーガニクス改
(FF7)
【評価:A】 クラウドレジェンドマテリア変更
風属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
エアリスのジャケットエアリスのジャケット
(FF7)
【評価:A エアリスレジェンドマテリア変更、聖属性軽減【小】
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
ブロンズバングルブロンズバングル
(FF15)
【評価:A】  ノクティスレジェンドマテリア変更
物理攻撃アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ

第3弾は、風と無属性(ノクティス)に特化した装備がピックアップされています。

クラウドの星6武器防具はどちらも風属性強化つき、エアリスは物理パーティであればどの属性にも編成できる高い汎用性をもつため、非常におすすめのガチャです。

極フェス第3弾ガチャ当たり考察はこちら

第4弾/水・氷属性

フェス4

名前 評価/必殺技
ヴィジランティ【X】ヴィジランティ
(FF10)
【評価:S+】  ティーダ必殺技変更
敵単体に超強力な20回連続の水属性遠距離物理攻撃+限界突破可能な水属性遠距離物理攻撃
イグナイトブレード
(FF8)
【評価:S+ スコール必殺技変更、氷属性強化【小】
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の氷属性物理攻撃
ソーサルアーマー【X】ソーサルアーマー
(FF10)
評価:S+】 リュック必殺技変更
水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の水属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
沈まぬ太陽
(FF13)
【評価:S スノウ必殺技変更
氷属性のリミットチェインを発動して味方全体の氷属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の氷属性物理攻撃+味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)
エースブリッツエースブリッツ
(FF10)
【評価:S+ ティーダ必殺技変更、遠距離攻撃、水属性強化【小】
10連水&無属性単体遠距離物理攻撃+自身待機時間1ターンなし+一定時間水属性まとい+EXモード【エース】一定時間自身の攻アップ(中)+水属性アビリティ使用時に追撃[シュート&ラン](6連水&無単体遠距離物攻)
ウィザードブレイド【X】ウィザードブレイド
(FF10)
【評価:A+ティーダ必殺技変更
待機時間なしで一定時間、自身に水属性まとい【重式】を付与
スコール・サードF
(FF8)
【評価:S-スコール必殺技変更、氷属性強化【小】
待機時間なしで一定時間、自身に氷属性まとい【重式】を付与
アクセルブレード
(FF8)
【評価:S+ スコール必殺技変更
敵単体に8回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
トワイライトサン
(FF10)
【評価:A+ ティーダ必殺技変更、暗闇付与【低】
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)をアップ+自身の待機時間が1ターンなしになる&ヘイスト&バーストモード
オニキスアーマー【X】オニキスアーマー
(FF10)
【評価:A+】 リュック必殺技変更
敵単体に8回連続の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
AMPコートAMPコート
(FF13)
【評価:A+スノウ必殺技変更、氷属性強化【小】
味方が全員生存で威力が上がる8連の氷&無属性単体物理攻撃+味方全体に踏みとどまる+自身にヘイスト&バースト
獅子のグローブ
(FF8)
【評価:S- スコールレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に氷属性をまとう
ティーダのアームガード
(FF10)
【評価:S- ティーダレジェンドマテリア変更、水属性強化【小】
バトル開始時に一定時間、自身に水属性をまとう
ファイターアーマーファイターアーマー
(FF10)
【評価:A】  リュックレジェンドマテリア変更
機工士アビリティ使用時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する

極フェス第4弾は、水と氷属性に特化した装備がピックアップされています。

リュックのチェイン以外は再販で、既存プレイヤーからしたら被る可能性が高いガチャ。反面、新規や復帰した方には水と氷属性を大幅に強化できるので、おすすめです。

極フェス第4弾ガチャ当たり考察はこちら

第5弾雷・地属性

フェス5

名前 評価/必殺技
デュエルクロー【VII】デュエルクロー
(FF7)
【評価:S+ティファ必殺技変更、地属性強化【小】
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の地属性物理攻撃
トウルヌソル【XII】トウルヌソル
(FF12)
【評価:S+ アーシェ必殺技変更、雷属性強化【小】
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の雷属性物理攻撃
ガーネットモデル【IX】ガーネットモデル
(FF9)
評価:S+ガーネット必殺技変更、雷属性強化【小】
雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
ティファのグローブ【VII】ティファのグローブ
(FF7)
【評価:S ティファ必殺技変更、地属性強化【小】
敵単体に10回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、モンクアビリティダブル
ラグナロク【XII】ラグナロク
(FF12)
【評価:S+ アーシェ必殺技変更
単体10連の雷&無魔法攻撃+一定時間、自身に雷まとい+自身の魔(中)&魔防(小)アップ+黒魔法アビリティ使用時に追撃[雷迅符](使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連の単体雷&無魔法攻撃)
怪力手袋【VII】怪力手袋
(FF7)
【評価:A+ティファ必殺技変更
待機時間なしで一定時間、自身にモンクアビブースト(最大効果:中)+自身のストライカーモードのレベルに応じて待機時間短縮(最大3段階)+ストライカーモードレベル1付与/ストライカーモード中はレベル1上昇
イージスの盾【XII】イージスの盾
(FF12)
【評価:A-】 アーシェ必殺技変更、即死耐性【小】
待機時間なしで一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与
オーバーソウルオーバーソウル
(FF7)
【評価:A+】 ティファ必殺技変更
敵単体に8回連続の強力な地属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
ラムウの杖ラムウの杖
(FF9)
【評価:A+ ガーネット必殺技変更、雷属性強化【小】
一定時間、味方全体の攻撃力&魔力をアップ(効果:中)+敵全体の雷属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バースト
アリストクラウン
(FF11)
【評価:S アフマウ必殺技変更
味方全体を中回復+魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード
ヌンチャクSヌンチャクS
(FF8)
【評価:S-】 セルフィ必殺技変更
味方全体を大回復+味方全体の魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード
王女の手袋【IX】王女の手袋
(FF9)
【評価:B+ガーネットレジェンドマテリア変更、雷属性軽減【小】
吟遊詩人アビリティ使用時に低確率で味方全体を小回復
ティファモデル
(FF7)
【評価:A+ ティファレジェンドマテリア変更、地属性強化【小】
バトル開始時に一定時間、自身に地属性をまとう
アーシェの小手【XII】アーシェの小手
(FF12)
【評価:S-】  アーシェレジェンドマテリア変更、雷属性強化【小】
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう

極フェス第5弾は、雷と地属性に特化した装備がピックアップされています。

ティファは全て装備を揃えると、まとい+アビリティブースト+ダブル+待機時間短縮と、魔石ダンジョンを含むタイムアタックに最適なアタッカーとして運用できます。

また、jobキャラ以外で初の全体魔力アップ大が実装されたので、雷と地属性のアタッカーが足りている人にも、おすすめできます。

極フェス第5弾ガチャ当たり考察はこちら

どのガチャを引く?

どのガチャを引くか投票してください。

残り投票回数 3回

年末年始関連記事

年末年始イベント関連記事
年末年始イベントまとめ 極フェスまとめ
福袋装備召喚2018 歳末ドリームセレクション
ニューイヤー装備召喚 賀正の祝宴
来襲せし古代兵器まとめ ニューイヤーギフトダンジョン
クイズダンジョン ミュージックレコードダンジョン

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー